259: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 22:07:37.24 ID:qkqTz+VD0.net
今現在。

この寝方好きかよw
260: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 22:12:06.79 ID:TIFQDqbcO.net
>>259
二匹で抱き合って眠る画像
飼い主さんのお腹で安心しきっている画像
段ボールの入り口で寝落ちした画像
どれ程癒されたことか…
これから寒くなるので風邪に気をつけて
またたくさん画像あげてください
261: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 22:13:49.07 ID:qkqTz+VD0.net
>>260
ありがとう、大切に大切に育てていくよ。
よかったら動画も見ていって下さいね^ ^
262: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 23:00:05.63 ID:pca50+PH0.net
毎日癒されに来てるよ
更新嬉しい
263: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/30(金) 23:08:09.68 ID:qkqTz+VD0.net
>>262
ありがとう!
レス少なかったら不安になるから是非たくさんして下さいw

284: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 22:41:57.18 ID:O/+MXksC0.net
>>262だけど動画見れない@ドコモスマホ
本当に可愛いな
お前さんが手をかけているのもすごく伝わってきて優しい気持ちになれる
大切にしてるだろうが、これからも何があっても守ってやってくれよ!
285: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 23:00:06.36 ID:WHBcmO/I0.net
>>284
マジか、なにかいいあげ方ないかな?
任せてくれ!何があっても守っていくよ
266: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 06:58:11.79 ID:Ezqyq0Sa0.net
267: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 08:08:28.45 ID:kU0SlECm0.net
美人さんやねー
268: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 09:27:05.40 ID:LCxHBbxz0.net
なぜだらう、PCからなんだが動画が
見られない
めちゃめちゃ重い感じ?
269: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 11:17:14.16 ID:Xc8CUi9B0.net
22mbとかそんなもんやでたしか
270: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 13:34:32.53 ID:wgQr/To80.net
Chromeだけどみれるよー
271: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 16:16:33.12 ID:qEK+3JsP0.net
朝から決闘かw
272: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:00:20.64 ID:WHBcmO/I0.net
今日は朝から釣りに行ってた、今帰ったで

273: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:29:06.49 ID:qEK+3JsP0.net
>>272
「今日は魚?」
274: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:38:54.44 ID:WHBcmO/I0.net
>>273
悩んだけどやめとくw
ぽちてびには完全に猫用のフードしか与えませんw
275: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:43:15.51 ID:WHBcmO/I0.net
動画見れてますか?
280: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 20:23:57.03 ID:4q2/0Bzc0.net
>>275
実はビスタだからか見られない、こちらの問題だと思うから
ようつべにあがるまでは画像でガマンしときます^^;
281: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 21:17:15.83 ID:WHBcmO/I0.net
>>280
ようつべ動画あげれそうにないから対策考えますね
276: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 18:51:01.76 ID:YozwavdT0.net
偉いなー
うちの子欲しがるからあげちゃう…
最近は焼き芋すると絶対くるw
277: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:07:49.99 ID:WHBcmO/I0.net
>>276
来るよねー、ぽちてびもこっちが何か食べてたらゲージの上に登って
催促してきて困るw
278: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:27:57.05 ID:EbQO3qd20.net
人間食は猫の病気の元だから気を付けて
特に尿路結石と食べ物間接キスによる口腔トラブルは死活問題
若い内はまあ大丈夫でも、虫歯菌や歯周病菌が移ると
年を取ってから口臭、虫歯等による食欲不振や偏食が出て大変なことになる
可哀想なのは本人はお腹が空いてるのに歯が痛くて食べられなくなること
人間食を欲しがらないよう十分な量のフードを種類豊富にあげることも愛情
279: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 19:34:41.51 ID:WHBcmO/I0.net
>>278
ありがとう!気をつける!
282: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 22:34:58.62 ID:WHBcmO/I0.net
283: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 22:37:54.79 ID:WHBcmO/I0.net
ぽちぎはどんどん大きくなっていってるけど、てびちはあまり大きくなってる
ようには見えないんだよね
雄と雌だからかな?体格差が出てきてちょっと心配。
286: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 23:05:55.79 ID:WHBcmO/I0.net
287: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 23:06:36.06 ID:DnrEbs4W0.net
た
288: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 23:06:59.38 ID:9Hx/iHzR0.net
ち
289: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 23:13:19.21 ID:WHBcmO/I0.net
>>288
つてと?

結構前だけどプニプニをプレゼント
290: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 23:16:53.87 ID:YozwavdT0.net
人間のご飯っていっても味のついてないお芋とかお魚とかだよ
野菜は手作りごはんとかでも使われてるし上げてもいいものじゃないのかな?
まあ他人のおうちのことだからねー
291: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 23:24:03.83 ID:WHBcmO/I0.net
>>290
なるほど、調べてみると手作りごはんいろいろ出てくるね!
注意しながら試してみる、ありがとう
294: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 00:12:39.55 ID:JvkMUjhC0.net
>>291
飼い方はいろいろあるからね
塩分や糖分とかには気をつけた方がいいけど、いろんな味を知ってもらいたい
から私はあげてる!
でも小さいうちにあげないと食べないかも
うちの大きい猫はあげてなくて食べないけど、小さい猫はなんでも食べる
296: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 00:20:19.70 ID:3D4Ms3160.net
>>294
今のうちってことか
すくすく育ってほしいから今のうちにいろんなの試してみよう
塩分糖分はしっかりします!
297: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 01:19:59.59 ID:n65eg7R30.net
>>290
それが猫用フードなら配慮されてるマグネシウムが高いんだな…
まあ余計なお世話だったね
298: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 01:26:32.70 ID:n65eg7R30.net
ああ、野菜あげちゃうならシュウ酸にも注意が必要だよ
余計なお世話スマソだけど結石で排尿に問題出ると命に関わるから
300: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 17:45:38.49 ID:UW6dupo30.net
為になる。
ありがとう
299: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 03:24:48.18 ID:JvkMUjhC0.net
>>297
ううぬ、人間も身体に悪くてもジャンクフード食べたくなるし、そう考えると
猫もいろんなもの食べたいかな?と思ってあげちゃうんだよね
きちんとしてる人を否定はしないよ!うちではあげちゃうよーってだけなんだ
シュウ酸って初めて聞いた。そういう尿石があるんだね
病気たくさんあるから気をつけないと…
292: 親バカ@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 23:45:32.39 ID:WHBcmO/I0.net
293: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/10/31(土) 23:56:29.56 ID:qEK+3JsP0.net
お気に入りの場所ならちゃんと補修しないと!
手抜き工事はせずにw
295: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 00:18:52.08 ID:3D4Ms3160.net
>>293
休みにまた同じようなの作ってあげようかな
穴を大きくしなきゃなw
301: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 18:14:37.43 ID:UW6dupo30.net

最近買ったクッションの上で寛いでくれた~
302: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 18:34:25.92 ID:QVGcUrVUO.net
かわええなあ
お目めキラッキラだね
303: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 19:17:02.80 ID:UW6dupo30.net
だめだ、どうしてもようつべにあげられない
ごめんなさい
304: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 19:29:26.45 ID:UW6dupo30.net
314: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:04:27.43 ID:WNaVqT9F0.net
>>304
273ですが297の動画は見られました ダウンロードに5~6分ぐらい
かかりましたが^^;
かわいい! 甘えんぼさんだね
317: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:09:58.56 ID:UW6dupo30.net
>>314
それはよかった、小さい頃の動画もたくさんるからあげてくよー
305: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 20:26:50.65 ID:oJkoKEig0.net
可愛いなあ(*^^*)
何度も見ちゃうよ
306: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 20:52:42.79 ID:UW6dupo30.net
>>305
毎日少しずつ大きくなっていってる様な気がする

309: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 21:02:15.88 ID:QVGcUrVUO.net
>>306
にくきゅうううううう!!
肉球ハァハァ!!(*´Д`)
310: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 21:04:56.05 ID:UW6dupo30.net
>>309
プニプニだぞ
307: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 20:54:57.76 ID:ntGPw32a0.net
大きくなってきたねえ
308: 名も無き被検体774号+ 2015/11/01(日) 21:02:09.86 ID:qk96mPZsJ
子猫の時期はあっという間
写真も動画も沢山撮っておいてね!
311: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 21:06:19.65 ID:UW6dupo30.net

親バカの隣で寝落ち寸前
この後コクっとなって去って行った…
312: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 21:32:49.26 ID:BIVcFo/o0.net
最高だぜ
313: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 21:44:01.68 ID:uy1Cd9V30.net
1さんのむっちり二の腕も可愛いわw
315: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:08:03.25 ID:UW6dupo30.net
>>313
いやん恥ずかしい///
316: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:08:33.55 ID:y5U4oLzD0.net
2,3年経つとこっちが遊んでもらう感じに
なったりするよね
318: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:10:49.21 ID:UW6dupo30.net
>>316
まさに下僕ってか
319: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:13:27.04 ID:UW6dupo30.net

寄り添い眠る
321: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:24:57.73 ID:y5U4oLzD0.net
>>319
やっぱり相棒がいるのはいいね
320: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:13:36.40 ID:uy1Cd9V30.net
ぽっちゃんの写真のが多い気がするのは気のせい?
322: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:47:37.24 ID:UW6dupo30.net
>>320
そうかな?
ぽちぎの方が動きが多いから優先的にあげてしまってるのかも
どっちかに贔屓なんてしてないよ!

323: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 22:56:45.39 ID:UW6dupo30.net

左手はそえるだけ
324: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/01(日) 23:10:27.10 ID:lFntTJ+m0.net
猫カフェでもいいから猫触りたくなる
325: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 12:05:10.54 ID:Y6hApOBE0.net
猫もふりたい(*´ω`*)
326: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 13:27:52.42 ID:xpp0tIgK0.net
1は男?
327: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 14:31:35.45 ID:tblf3UL70.net
>>326
男ですよー
328: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 18:33:11.56 ID:V8AFTrSL0.net

てびちの脚なんだが、これ何だろ
334: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 20:39:04.96 ID:03XcstawO.net
>>328
ガンだよ
335: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 20:49:28.11 ID:xkuFEmu+0.net
>>334
まじで?
329: 名も無き被検体774号+ 2015/11/02(月) 18:56:12.82 ID:/8wSazId7
わ、なんだろう?後ろ足?痛がったりしますか?
331: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 19:36:53.53 ID:qYH3GNic0.net
獣医師だが早く病院に行け
ちょっと気になる
332: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 20:29:09.74 ID:2xJTh4o10.net
>>331
病気とか?
333: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 20:33:55.80 ID:EAD7EEkO0.net
少しでも異変があったら病院行くべきだよね
336: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 20:51:29.92 ID:xkuFEmu+0.net
元気はあるんだ
食欲もある
からだのチェックしてる時に発見した。
この一箇所だけ
337: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 20:52:50.04 ID:9LDtljY70.net
じゃれてて噛みついてる?
噛みつかれたとき強さはどう?
338: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/02(月) 21:04:22.97 ID:juMnLpv+0.net
>>337
手とかには躾しっかりしたから全然噛みつかないよ
遊んでる時にじゃらしを噛むことはあるけど頭を撫でたらすぐ離す
340: 名も無き被検体774号+ 2015/11/03(火) 10:57:24.03 ID:EG+2DnHdh
早く気付いて良かったな、病院に連れて行った方がいいよ。
ただの噛み傷でも、化膿するとえらいことになる。
あと、猫は体調が悪くても隠そうとする動物なんだ。
野生では弱ってる所を見せたら敵に狙われるから、無理してでも普段通りに
振る舞うというのが本能的に残ってる。
人間が見て明らかに具合が悪そうな時は、既に手遅れってケースも多い。
後悔してる飼い主の何と多いことか…
342: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 15:26:31.54 ID:Ch6DpLC10.net
病院に電話して明日の午後に診てもらうことになった。
大丈夫かな
343: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 19:56:00.59 ID:hoQwHJom0.net
>>342
早めに病院に行けるようでよかった
舐めすぎか噛まれたか、ちょっとした皮膚病か…
いずれにしても、たいしたことないといいね!
344: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:02:58.02 ID:TL+RBrkY0.net
>>343
ありがとう。
本当に心配だ。
でも俺が不安がってたらそれが伝わりそうだからやめておくよ
実は以前てびちだけが何日も下痢が続いてウンチ垂れ流したりしてて1匹だけ
病院に連れて行った時があったんだ
病院から帰ると俺の表情で伝わったのか足元にずっといて「え、私どうなる
の?」的な表情が忘れられんw

345: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:43:02.27 ID:+VDkyc850.net

今は普段通り仲良く寝てるよー
346: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:47:06.76 ID:QVERa+++0.net
大丈夫大丈夫!

347: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 21:55:44.95 ID:2yVjaI5i0.net
仲良くていいね
348: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 22:25:43.31 ID:SNCJ76+m0.net
>>347

たまーに喧嘩もするけどねw
349: 親バカ@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 22:29:26.93 ID:SNCJ76+m0.net
350: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/11/03(火) 22:38:41.00 ID:hoQwHJom0.net
とってもかわいいなぁ~
茶トラとキジ白なんて、理想の組み合わせです!
351: 名も無き被検体774号+ 2015/11/03(火) 22:55:23.93 ID:poIj+K97v
いい飼い主さんに拾われて
すくすく育って
二匹は幸せだねぇ
うちのねこたちも、幸せだと思ってるといいな
つづく↓
【ぽちてび】子猫拾ってもーた=9=
元スレ:【ぽちてび】子猫拾ってもーた2