1: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 22:22:57.42 ID:CAP_USER9
最愛の同胞を失ってもなお、彼らに変わらぬ愛情を示し続ける動物たち。
そして彼らが人間の友に捧げる痛ましいほどの親愛を伝えるエピソードは
今も昔も多くの人々の心を揺さぶり続けている。
今回トルコから、この世を去った後も飼い主を慕い続け、その墓を守る一匹の
犬、セザーの話題が舞い込んだ。トルコでは死後遺体は土葬される。
セザーは土の中に埋まっている高齢で亡くなった主人の棺を守り抜くため、
彼が眠る墓のもとに日々通い続けているという。

▼特別な絆で結ばれていた老人と犬
2017年1月中旬、セザーの飼い主だったメフメトという老人は、現地の病院で
亡くなった。
79歳だった。メフメトは麻痺を患っていたため、2年間を共に過ごしていた
セザーと彼は特別な絆で結ばれていたという。
彼を看取った息子アリの話によると、メフメトが病院で危篤状態に陥った時、
セザーは何かを感じ取ったのか、食事を一切摂らなくなったという。
そして遺体が彼の自宅に到着したときは、棺をひと時も離れることなく
寄り添った。
セザーが周囲に示したメフメトへの親愛の情はそれだけにとどまらなかった。
彼は葬儀でモスクに運ばれる棺の行列の先頭に立ち、参列者たちを導いたのだ。
棺の下でメフメトを守るセザー

小さな体で棺のそばにたたずむ

運ばれる棺の先頭に立つ

セザーはメフメトが無事に埋葬されるまで、たとえ親族と言えども彼に
触れることを許さなかった。
そしてすべてを見届けたセザーは、悲しみにふさぎこんでいたという。

メフメトを守り抜こうとするセザーのひたむきな行動は、そこに居合わせた
誰もが感嘆した。
更に驚くことに、葬儀から5日間毎日、連れ戻しても連れ戻しても、セザーは
メフメトの墓に戻って行ってしまうのだという。
▼ひそかに朝一番の墓参を日課にしていたセザー
そして現在もセザーは毎朝亡き主人の墓を訪れ、挨拶を交わしている。

これは当初息子のアリですら気づかなかった習慣で、墓地で働く人々だけが
セザーの朝一番の仕事を静かに見守っていたのだ。

それを知った彼はセザーのあとを追い、父親とセザーの朝の挨拶に一日だけ
特別参加をさせてもらうことにした。
メフメトの墓参をするセザーとアリ

アリはセザーを”どんな時も誇り高い犬だ”と思っており、今後は亡き父親を
支えてくれていたセザーと共に暮らすつもりだ。

彼らは今後互いにとってかけがえのない存在だったメフメトとの思い出を
分かち合っていくことだろう。
http://karapaia.com/archives/52233157.html
3: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 22:25:20.13 ID:lNyCGt670
かわいい
6: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 22:26:53.69 ID:N/U67u0O0
人類最初の友達だからな
7: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 22:27:20.10 ID:HNtOFeHc0
銅像化決定
8: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 22:28:50.92 ID:knACsurL0
イスラム圏で犬というのは珍しい
9: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 22:29:14.70 ID:/H05DH4y0
かわええ忠犬
11: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 22:31:36.22 ID:wgupQXGqO
目から鼻水が溢れ出した、 ああなんて可愛いわんこなんだ
14: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 22:35:45.98 ID:SmRR19+70
>>1
犬の後継人がいて良かった。
それにしても小型犬のような可愛さを持つ中型犬だにゃー
ご主人様お安らかに・・・
18: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 22:38:12.17 ID:ZEgt8tGg0
墓の上乗っ取るがな。
19: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 22:39:57.28 ID:Xc41jZvI0
ええ子や
うちのワンコはこうまでしてくれないだろう
24: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 22:52:59.48 ID:YGqFAJej0
トルコは土葬なのか
25: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 22:55:30.35 ID:forsqrZv0
>>1
いいお話…健気なワンコだわ
27: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 23:02:43.28 ID:CAlp+nTN0
スレタイだけで涙…(´;ω;`)
28: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 23:03:04.02 ID:aft7s4SL0
うちで飼ってる犬も親が死んだとき斎場行くまで離れなかったなー
流石に日本じゃそこに犬連れてけねーし、火葬だからかお墓に行くってのは
無いけど っていうか周りスゲー自動車走ってるから単独で行かせるとか
危なっかしくて出来ないですわ
31: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 23:14:32.79 ID:kIXntK/g0
放し飼いにしてるのかな
34: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 23:18:48.02 ID:j0+RD5cN0
忠犬っているんだな
35: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/01(水) 23:23:56.23 ID:5JE+DXM50
なんか演出くさいと思う俺は心が汚れてるのかな
47: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/02(木) 00:35:47.68 ID:nuTZL94y0
墓守るいぬ
54: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/02(木) 01:54:13.93 ID:DWmP5VPR0
じいさんに育てられた犬の忠犬率の高さw
57: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/02(木) 02:37:50.49 ID:G9yjJf0z0
カメラが悪いのかカメラマンの腕が悪いのか
せっかく可愛い犬なのに画像がいまいち
55: もふもふ好きの名無しさん 2017/02/02(木) 01:55:04.95 ID:v/oTDK1u0
涙でた。かわいい
引用元: 【国際】主人が亡きあとも墓守りとしてその棺を守り続ける犬(トルコ)