1: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:38:56.05 ID:CAP_USER9
北海道・帯広市の「とかち帯広空港」の周辺に黒いキツネが現れ、その姿が
撮影された。
専門家は、キタキツネが突然変異した可能性を指摘している。
目撃したのは、帯広市内の会社員野澤博さん(53)。
4日夕方、道路を横切り、林に逃げ込んだキツネを撮影した。
逃げたキツネは十数メートルの距離を保ち、興味深そうにカメラを構えた
野澤さんを見ていた。
単独で行動し、大きさは通常のキタキツネと同程度。
胴体や尻尾の一部には、キタキツネ特有の黄褐色の毛があった。
野澤さんは「こんなキツネがいるのかと、とにかく驚いた」と話す。
8日午後にも、空港周辺で目撃した。
おびひろ動物園の小林紗央梨獣医師は「非常に珍しい。遺伝子の突然変異では
ないか」と説明する。
ただ野生動物との共生には適度な距離が必要で、
「見つけても餌付けや触ることはせず、見守ってほしい」と呼び掛けている。
黒いキツネは2015年12月に鹿追町で捕獲され、13年11月には更別村で目撃
されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170509-00010000-kachimai-hok
帯広空港周辺で目撃された黒いキツネ(4日、野澤さん撮影)
黒いキツネ(提供写真)
2: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:39:43.30 ID:/kYy7UQ90
かわいい
6: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:40:27.15 ID:2AbqcRVA0
いわゆるぎんぎつね
18: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:42:38.55 ID:7xEQlp7aO
>>6
トラバーユしなくちゃ
12: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:41:59.38 ID:dHrbWA/O0
赤いきつねもいたよな
147: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 11:27:22.14 ID:sHPriu3z0
>>12
まあキツネは基本赤いんだけどね
13: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:42:04.39 ID:4rP0/h1H0
赤いきつねほんとすき
14: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:42:14.21 ID:/6ZIJZcT0
アイアイみたいな顔してるな
なんか神様のお使い感ある
16: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:42:25.67 ID:FZQsis3G0
ブラックフォックスとか
通り名でありそう
17: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:42:26.73 ID:oRk1PFXd0
孤高というか気高い感じがするな
28: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:45:01.83 ID:8t+gCyCj0
あっ、あれってハクビジン?
162: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 11:38:07.36 ID:gJyJwm4c0
>>28
イタチですよ
398: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 16:37:40.69 ID:dJESSzrf0
>>28
アライグマでしょ
451: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/10(水) 04:41:27.64 ID:3vqlQii+0
>>28
タヌキなのん
36: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:47:38.28 ID:PjzrtKGJ0
アルビノの逆バージョンでメラゾーマだったけ?
439: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 21:26:10.09 ID:5WF/i3wE0
>>36
メラニズムだよ。
40: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:48:09.02 ID:EZAm9uLX0
専門家なのにハーフとか思いつかないのか?まずググレ
実はキツネと犬の交雑で生まれた「ドクス」という生物が世界のあちこちで
報告されています
90: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 11:00:08.47 ID:zJSB/BK10
>>40
ドクスでも黒はレアケースだと思うが
狐♂・犬♀の組み合わせ
246: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 12:34:32.69 ID:V7cafmVF0
なんかおかしいと思ったら、>>90 はデタラメ
その画像が張られてるサイトの文章
Dogs and red foxes cannot hybridize, but I imagine that a cross between certain
dogs and the red fox would look something like a side-striped jackal.
「犬とキツネは雑種を作ることができないが、もし犬とキツネのハイブリッドが
いたら、(写真の)ヨコスジジャッカルのように見えるであろう」
犬とキツネのハイブリッド(混血)はまともな科学的な文献が残ってない
52: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:51:07.72 ID:A3B4KyeOO
栃木県だかにあるキツネ村の動画をつべで見ると黒いキツネいっぱいいるよね
56: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:51:34.49 ID:XefQkN/X0
レアキャラ感
64: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:52:14.82 ID:Bh1Ss/4l0
81: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:57:59.42 ID:fD4NfitG0
>>64
こっちのほうが黒いな
82: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:58:10.22 ID:59v7KC4a0
>>64
やべぇ可愛いw
なんか犬とか猫ではない生物が似たようなことしてると不思議
388: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 16:20:54.54 ID:Tug9D3ic0
>>82
話によると猫と犬の中間のような感じで
素早くてフレンドリーなのだとか
93: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 11:00:58.14 ID:IM67NIOR0
>>64
キツネ村の黒キツネさんたちも可愛いね
179: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 11:49:52.61 ID:L2YdgRoE0
>>64
痩せてる割にシッポがすげーモフモフだなw
73: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:55:37.49 ID:V7cafmVF0
79: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:57:11.82 ID:69M+e2obO
>>73
おてて(´∀`*)
88: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 11:00:03.47 ID:o5GmHmvW0
>>73
2枚目めっちゃかわいい
86: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:59:37.99 ID:dL3zXXSc0
蔵王のキツネ村にも黒いキツネいるけども
87: もふもふ好きの名無しさん 2017/05/09(火) 10:59:44.40 ID:QmNvUtpk0
全身真っ黒かと思ったが、そういうわけではないのか。まあ確かに黒いけど。
引用元: 【動物】激レア「黒キツネ」、遺伝子の突然変異か 北海道帯広市に出没