1: もふもふ好きの名無しさん 2018/05/03(木)23:06:41 ID:nn9
2: もふもふ好きの名無しさん 2018/05/03(木)23:08:21 ID:5iS
ちょっとゾッとしたわ
3: もふもふ好きの名無しさん 2018/05/03(木)23:08:42 ID:nn9
犬もこんなに賢くないやろ
6: もふもふ好きの名無しさん 2018/05/03(木)23:10:17 ID:rr1
頭良すぎやろ草枯れる
8: もふもふ好きの名無しさん 2018/05/03(木)23:11:08 ID:5iS
チンパンジーとか頭いいけど都会で生きていけないやろうしマジでこいつらスゲェな
11: もふもふ好きの名無しさん 2018/05/03(木)23:12:53 ID:7dl
カラスは5才児やぞ
12: もふもふ好きの名無しさん 2018/05/03(木)23:13:15 ID:mfz
餌が出てくる訳でもないのになんで真似しようと思ったんやろな
13: もふもふ好きの名無しさん 2018/05/03(木)23:13:54 ID:nn9
>>12
興味本位で真似するんやでこいつら
ある程度の知能レベル超えると興味関心による行動を起こす様になるんや
14: もふもふ好きの名無しさん 2018/05/03(木)23:14:05 ID:6xp
>>12
遊びやろ
あいつら赤ちゃん用とかの人間の玩具で遊ぶで
18: もふもふ好きの名無しさん 2018/05/03(木)23:15:46 ID:NCa
カラスは小学一年生並の知性を持ってるって学者が言ってた
その気になればオウムとかよりも言葉を覚えるとの事
20: もふもふ好きの名無しさん 2018/05/03(木)23:16:41 ID:nn9
>>18
東大がカラスは文字の識別能力があるのでは、と言う研究をしてたな
なんか標識は識別出来るくらいやから文字も大きく書いてあれば読めるのでは、て
19: もふもふ好きの名無しさん 2018/05/03(木)23:16:19 ID:mfz
昔保護した事あるけどこいつら可愛い目しとるよな
29: もふもふ好きの名無しさん 2018/05/03(木)23:20:53 ID:C7V
おばさんすごいびびってて草
まぁ普通びっくりすると思うけど
45: もふもふ好きの名無しさん 2018/05/03(木)23:53:51 ID:XsX
今日ふと見たらカラスが横断歩道渡ってたし可能性は無限やね
引用元: 【遅報】券売機で切符を買おうとするカラスが発見される
カラスって、無限の可能性を感じるんだけど。